誰でもそう思いますね。
昔は3回家を建てないと、思ったとおりの家が建たない!と言われたくらい家づくりは難しいものです。
しかも、一人一人「いい家」が違う・・・。難しいはずです。
家づくりに関する書籍は沢山ありますが、こちらは細かいチェックポイントがわかりやすく書いています。
(この本を読めばいい家が建つわけではありません)
ほとんどの人が初めてとなる家づくりです。
家づくりの経験者のこうすればよかった。を集めていますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
カテゴリーアーカイブ: 未分類
返信
22157045
本日、一級建築施工管理技術検定試験の合格発表日でした。
無事、合格しました!!
当分、勉強はいいです。
ipad・・・
省エネ研修会
秋田 ヒートポンプ研修
東北電力さん主催のヒートポンプ研修in秋田に先日社長が行ってきました。
秋田市内は山形より雪が少なかったそうですよ。
←こちらは、蔵の町で有名な秋田の「増田町」の御蔵
漆塗りの御蔵はかなり見所満載だったそうです。
増田町の観光情報はこちら
http://masudakanko.com/
ちゃんと落ちてます
OB施主様訪問
今日は、今家づくりを検討中のお客様と一緒に、OB施主様の所に行ってきました。
暖かさはどうなのか?光熱費はどのくらいかかっているのか?
などなど、実際に住んでいらっしゃる方にお話をお伺いすることで
営業マンの話だけでなく、生のお話を聞いていただくことができました。
ご要望があれば、OB施主様へのご案内をしておりますので、
お気軽にご相談ください。
センテンス スプリング
FP東日本青年部
そうは問屋は下ろさない
やっぱり雪は降りましたね。
このままで春を迎えるはずはないと思ってました。
が、この重い雪かきは堪えます。
以前の大雪の際は、雪留めや屋根が壊れた・・・というご連絡が多かったのですが、
今後さらに雪が沢山積もった場合は、外回りを気にして下さればと思います。